「Technology Makes Energy Safe」 のビジョンを基に、STL JAPANはグリーンエネルギー技術革新に専念し、一人ひとりのお客様に安全で環境に優しくエネルギーを提供することに取り組んで参ります。誠実・情熱・挑戦を会社の基本的な価値観として、日々の業務を通じてお客様と一緒に豊かな未来を創造したいと考えています。
代表取締役社長 富澤 暁
社 名: STL JAPAN 株式会社
英 文 社 名: STL JAPAN Co., Ltd
資 本 金: 100 百万円
設 立 日: 2019年4月25日
代表取締役:富澤 暁
取 締 役:境 哲男
取 締 役:有馬 燕霞
取 引 銀 行: 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行
従 業 員 数:約30名(関連会社も含む)
本 社:
〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南2-2
りんくうエルガビル9F
TEL:072-469-5858
FAX:072-469-5859
岡 山 工 場:
〒709-4634 岡山県津山市油木下551
TEL:0868-57-8118
FAX:0868-57-8118
◆全固体電池やナトリウムイオン電池などの受託研究や技術研修、装置レンタルサービス
各種の正極材料や負極材料、固体電解質材料、電解液などの構成材料を準備していますので、すぐに実験を開始することができます。また、岡山工場で大型装置を用いての実証試験や技術研修もすることができます。
◆リチウムイオン電池やナトリウムイオン電池など電池材料全般の輸入販売
正極材料や負極材料、固体電解質、電解液、集電体など量産材料を入手して、提供することができます。
◆リチウムイオンやナトリウムイオン蓄電池の単セルやモジュール、パックの輸入販売
量産している各種のポータブル電源用や電動工具用、ドローン用、無人搬送機用、EV用電池パック、系統用大型コンテナなどを輸入して販売できます。
◆大型蓄電池の解体分析調査と解体電池の販売
EV用大型電池パックなどを輸入して、これを解体して、分析調査を行います。また、取り出した電池セルの販売もできます。
◆電池関連装置の輸出入販売
充放電装置、レーザー溶接装置、スラリー作製装置、電極塗工装置、ロールプレス装置、電極スリット装置、電解液注入装置、ラミネートセル作製装置など。
全固体電池を研究開発するために、特別に設計され装置を有しており、 露点をー80℃に保った状態で、スラリー製造から電極塗工、高圧プレス加工、電極積層、パウチセルの作製までを、連続しておこなうこができます。また、各種の分析装置や合成装置を有しており、多様な次世代電池の研究開発をおこなうことができます。国内の協力会社との連携で、20Ah電池での実証試験までを行うことができます。
弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。